SSブログ

なんですか、それ? [京都瓦版]

職場に老舗和菓子屋さんが出現!

何?

今日は、「水無月」という日らしいです。

そんなの知らないよ、私。と言うと、

えぇ?と驚かれました。

京都では、当たり前の習慣らしいです。

上司のハカライで、みんなに振舞われたので、

おいしいおやつタイムとなりました。

 

【豆知識】

「水無月」(みなづき)

630日は水無月を食べる日です。京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられています。水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。

http://www.kanshundo.co.jp/museum/yogo/minazuki.htm

よりコピペ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

軽く気持ち悪い。よく歩いたぁ~ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。